ひとつ、ひとつのものは、それぞれに、そのものでしかない。
しかし、人は、そのひとつひとつのエレメントを、システム化して、全く違った価値のあるものを生み出す。
建築家は、木、石、金属、ガラス、プラスチック....それぞれを組み合わせることで、建築物をクリエイトする。プログラマーは、ちいさなプログラムを、組み合わせて、今や、アプリと呼ばれるようなさまざまな働きをするものを生み出す。コックは、あらゆる食材の組み合わせで、人の食物へと変える。
音楽家は?
ひとつひとつの音は、その音そのものでしかない。そのひとつひとつを、連ねたり、重ねたり、繰り返したりすることで、音楽、物語が生まれる。そうして、聞いたものは、聞かせたものは、その物語に心を震わせる。
人だけに与えられた才能であり、性(さが)や使命でもあり、喜びは、組み合わせること。繋げること、積み重ねること。何か別の新しい価値を生み出し、共有し、感動することなのかな。
....などと、当たり前のこと...を、ゆらゆらと思い巡らせる、今宵です。
ああ、朝のゆらゆら帝国リハ@fujirock 気持よかったな。