人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

infected dream

idream.exblog.jp

救済イベント『bakayaro』in 下北沢440 3月26日

救済イベント『bakayaro』in 下北沢440 3月26日_b0060102_23593473.jpg


僕は、音楽の力を信じている。が、その一方で、音楽の無力さも知っている。目の前で愛する人を失った人には、どんな言葉も、どんな祈りも音楽も、絶対的に無力なのだ。神戸を経験した時、そのことを思い知らされて、あの直後は音楽を辞めてしまおうかという想いさえ抱いた。そんなことを思ったのは、あの一度だけ。
 悲しみは、いつまでも癒えるものではない。ただ、その悲しみを受けいれるしかなくて、生きていくしかなくて、いつの日か動き始める。そんないつかの日、ふと触れる音楽が、白黒の世界に色をつけるように、この世界に再び暖かさを呼び戻す力になるということを信じている。
 今回、岩瀬敬吾君の衝動的なツイートを見て、即、参加を表明したのは、このイベントが「このタイミングで何かをしたい音楽人のために」という正直な意思を感じたからだ。下北沢のあるライブハウスで、僕達が、歌おうがなにをしようが、今絶望の中にいる人に届くとは思えない。しかし、僕らは歌い演奏する。ひとりひとりがこの世界を構成しているから、僕ら音楽人は、音楽人として準備し、いつの日か、悲しみの中にいる人が、色のある世界へ帰って来てくれるように。みんなで、暖かい世界を準備しよう、音楽で。  the primrose マツイケイジ

詳細はこちら。

ツイッターでの少々、酔っぱらった勢いで弾けた岩瀬敬吾君の衝動。彼の呼びかけによって、ミュージシャンが集まり、ライブハウスが続々と急遽決まった。フリーライブです。朝、10時から、午後三時まで。一組、数曲づつですが、きっと、その数少ない曲に、それぞれの祈りを載せて、歌い演奏されることとなるでしょう。僕は、チェロの橋本歩さんと、演奏します。是非、気軽に遊びに来て下さい。募金もお忘れなく!
by kkkr | 2011-03-23 00:03 | 音楽
<< bakayaro フェアグランドアトラクション >>